Archive | ブログ RSS feed for this section

続「グラン・メゾン」についての考察 ※2019/10/30追記あり

※このエントリは2016年7月に投稿されたものです(なにかをディスってません) このところ「グランメゾン」で検索してこのブログにお越しになる方がとても多いんです。実はこのブログのアクセス数No,1なのがこのエントリなので […]

30 Comments 続きを読む →

10周年企画②カエル♡祭り!!!

P_20160704_213417_MT

ないわ(-.-) って言いましたね今。 あまり知られてない事実ですが、カエルって実はものすごく繊細、かつ美味な食材なんでございますよ。 まあ何はともあれこの動画を見てくださいな。NHK-BSで放送された「世界 入りにくい […]

Leave a comment 続きを読む →

10周年企画①キャヴィア祭り!!

caviar promotion2016

というか、なんかもう恒例になっちゃった感がありますが。 はい、今年もやりますよ。 ↑クリックで大きくなります。 今回のお供はグランドメゾンの一角を占めるAYALAでございます。 こちらも破格のお値段でございます。 画像に […]

Leave a comment 続きを読む →

おかげさまで10周年

concours

サラマンジェはこの8月で開業10周年を迎えます。 これもひとえに皆様方のご愛顧あっての賜物と感謝しております。 これまで開業〇周年というような企画ものをしたことはありませんでしたが、さすがに10年の節目には何かしようかな […]

Leave a comment 続きを読む →

【謹啓】銀座の淑女の皆様

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

やっぱり場所柄ですね。 虎ノ門時代にはたまにしかなかったんですが、さすが銀座はいわゆる“同伴”でのご利用が少なくない頻度であります。 ほとんどの方は2時間程度見ていただいてるので(それでもキビシイこともありますが)なんと […]

Leave a comment 続きを読む →

“織物職人の脳みそ フロマージュブランのかわり”で検索していらした方への回答

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

たしかにお安くないですからね、フロマージュブラン。 ほかの何かで代用できないかなって考えるのもむべなるかな。 ごく普通のクリームチーズとヨーグルトでほぼフロマージュブランと遜色ないものができます。チーズ臭さが気になる時は […]

Leave a comment 続きを読む →

ようやく暖かくなってきたので、ロゼ・シャンパーニュ始めました。

2016-03-30 20.56.55

露地物の白アスパラが旬を迎えております。 仕立てはあまり凝ったことはしてません。ま、これも素材しだいの料理ですから。 ヴィジュアルもいたってシンプル、というか華がない?そこはお許しください。 ソースはオレンジフラワーウォ […]

Leave a comment 続きを読む →

2/15(月)は社員保養(笑)のためお休みをいただきます

Leave a comment 続きを読む →

シェフを自殺に追い込んだのは我々自身なのか?

どうも違和感を感じるんですよ。 このところ業界関係者にシェアされまくってるこちらの記事。 料理業界よ、これでいいのか? 波紋呼ぶミシュラン3つ星シェフの自殺 (2/13追記:元記事のタイトルが変更されました) 2003年 […]

2 Comments 続きを読む →

安心してください やってますよ

サラマンジェ閉店?

皆様こんばんは。 つい先日お客様から「ネットに『サラマンジェ閉店』って出てるよ?」とご指摘をいただきましてですね、はあ?と思ってググってみましたですよ。 そしたらね、こんなものが出てきました。   いや、これウ […]

Leave a comment 続きを読む →