by chef
on 2016年11月10日
in ブログ
エビ芋とか里芋の類だと思ってるでしょ? だから日本の伝統的な野菜かなと。 どっちも違うんだわ。 菊芋って言うから誤解されるんだけどそもそも芋じゃないんですよね、コレ。 驚いたことにキク科ヒマワリ属なんですね。芋と違ってデ […]
by chef
on 2016年10月31日
in ブログ
皆様こんにちは。 今年も残すところ2ヶ月となりました。早いねえ。。。 で、明日11/1からの企画でございます。 〈デザート12種ワゴンビュッフェ〉を開催します。 「サラマンジェは料理は月並みだけどデザートはウマいのよ♡」 […]
by chef
on 2016年10月6日
in ブログ
料理専門誌等ではたびたび申し上げているんですが、一般のお客さんには届いてないようなので、ここでも言いますね。 サラマンジェは内臓系の料理が多いんですが、中でもロニョン ド ヴォ-仔牛の腎臓は、コアなフランス料理好きは例外 […]
by chef
on 2016年9月27日
in ブログ
Amazon _ 料理長(シェフ)殿、ご用心 [DVD] -映画 なつかしい。 それにしても原題ストレートすぎだろ(笑) 世界のトップシェフ4人が次々と自身のスペシャリテの調理法と同じ方法で殺されてゆく、というコメディー […]
by chef
on 2016年9月13日
in ブログ
と、グーグル先生に質問された方へ。 いや、もちろん私が質問されたわけじゃないんですがね。ヒマだから・・・ 補足させていただきますと、フランスでビールを注文するときは「アン・ドゥミ」(半分の意)って言えばいいんだよ。なんて […]
by chef
on 2016年8月29日
in ブログ
第4弾は普段お世話になっているお取引先様をご招待してのビュッフェパーティーでございます。 でございますので、一般の方にはなにもお知らせせず昨日ひっそりと執り行いました。 この企画はスタッフの発案でございます […]
by chef
on 2016年8月28日
in ブログ
お目汚しスミマセン。 昨日の番組をご覧になって行ってみようかなと思われた方。 市場の人も言ってましたが、これもやっぱり入荷が不安定な食材でございまして、いつもあるとは限りません。 ザリガニが目当ての方はお問い合わせいただ […]
by chef
on 2016年8月24日
in ブログ
企画段階からこうなるであろうことは分かってはいたのですがね。 過日のカエル♡祭り。 大盛況と言いますか、ずいぶんたくさんのお客様をお断りしてしまった状況に大変心苦しく思っているところでございます。 でございますので、 第 […]
by chef
on 2016年7月28日
in ブログ
第3弾は豪華シェフによるコラボレーションランチでございます。 参加シェフは、虎ノ門の名店シャルキュの町筋健彦シェフ、近頃はトニオさんの店と言われている(らしい)幡ヶ谷のサンフォコン千葉貴大シェフ、それから山梨に隠棲したビ […]
by chef
on 2016年7月27日
in ブログ
以前、foie grasをフォアグラと書いて猛烈なツッコミをいただいたことがございます。 種々の事情があったのではございますが、考え直して「フォワグラ」と改めました。けれどね、もっと掘り下げるならフォワグラでさえないので […]
コメント