Archive | ブログ RSS feed for this section

オヤジ道、まっしぐらダッ!

P1000503

人気blogランキング このところ、食事の後にシガーを楽しまれる方が増えてまいりました。 マールなんかをちびちびやりながらシガーをくゆらせるのは、まさに「オヤジの愉しみ」であります。 いかに女性が強くなっても、これだけは […]

1 Comment 続きを読む →

ワタシ、マチバのコックです

Banner2_2

人気blogランキング 洋食系のコックさんの世界では、ホテルと街場(マチバ)って言うカテゴリー分けがあるんですよ。 街場ってのは街の中にある一般のレストランのことです。 ホテルを退職して街場のレストランへ行くことを「街場 […]

1 Comment 続きを読む →

チーズ

P1000385

人気blogランキング←押さなくていいの? 更新が途絶えて、「とうとう潰れたか?」とご心配の皆様。 ダイジョーブ。まだ生きてますよ。 イヤね、この週末は今日からの”エピキュロスの正餐”の準備に追われてまして、その上いつに […]

8 Comments 続きを読む →

トリュフ

P1000467

人気blogランキング 黒いダイヤモンド。 イモじゃないっすよ。 清水の舞台から飛び降りました。 買っちゃいましたよ。本物ですぜ、旦那。 来週から始まる「エピキュロスの正餐」のために。トリュフが無きゃお話になりませんから […]

5 Comments 続きを読む →

P1000447

人気blogランキング この季節、ケーキ屋さんやレストランでは栗を使ったいろんなものがメニューをにぎわせてます。 栗が店先に並ぶと「秋なんだなぁ」っていう感じがします。季節を感じさせてくれる数少ない食材であります。 ここ […]

9 Comments 続きを読む →

「エピキュロスの正餐」

Banner2_2

人気blogランキング←戻ってきてね オーギュスト・エスコフィエ フランス料理の父にして、キュイジニエのバイブル、「Le guide culinaire」を書き著した偉大なるフランス料理界の先人であります。 我々フランス […]

4 Comments 続きを読む →

飲み比べ試飲会 詳細決定!

P1000435

「脚が出る」とか、「涙を流す」って言うんですよ。 グラスをまわした後、グラスを伝って落ちるワインが筋状にゆっくり落ちてゆくこと。 アルコール度数が高く、グリセリンを多く含むワインにより見られます。いわゆるGrand vi […]

10 Comments 続きを読む →

どうなった? 自家製ワインpart2

Vin_maison_7_1

人気blogランキング←今日から世間は3連休。虎ノ門はゴーストタウンと化している… お待ちかねの皆様、今年のワインはすばらしい出来になりそうでございますですヨ。 ま、ボジョレーヌーヴォーも毎年そんなこと言ってますけどね。 […]

2 Comments 続きを読む →

2006 秋 東京 輸入ワイン試飲会

P1000352_1

人気blogランキング←この順位は身の丈にあっているのか? 皆さん、こんばんは。深まり行く秋の夜長、ワインがおいしい季節になってまいりました。皆さんはいかがお過ごしでしょうか? ってなワケで、ワインリストの充実を図るべく […]

3 Comments 続きを読む →

C’est la vie, je suis cuisinier…

人気blogランキング 「天気晴朗…」からおいでの皆様。 はじめまして。シェフの脇坂でございます。 まず、ひとつ申し上げておきたいことがございます。 店名は Salle à manger サラマンジェでございます。サマラ […]

4 Comments 続きを読む →