by chef
on 2007年3月15日
in ブログ
人気blogランキング ポールボキューズさんが来日されました。 という報せを、「ポール・ボキューズ・ミュゼ」の萩原支配人から受けて、またまた行ってきましたです。 「サイン会」で客を呼べる料理人は日本にもいるだろうか… 私 […]
by chef
on 2007年2月26日
in ブログ
人気blogランキング パティシエっていうと、思い浮かべるのはケーキ職人ですよね。 けど、その起源をたどると、もとはパート(Pâte 小麦粉で作った生地)を扱う人ってことでした。今日のいわゆる菓子職人ではなかったんですね […]
by chef
on 2007年2月14日
in ブログ
人気blogランキング この前の月曜の夜、NHK BS2で「カサブランカ」やってましたねぇ。観ました? 「君のひとみに乾杯」ってネタじゃなくマジで言えるオヤジはもう現代にはいませんな。ってか、そんなセリフで喜んでくれる女 […]
by chef
on 2007年2月13日
in ブログ
Brasserie Paul Bocuse(六本木) Cuisine regionale ブロガーの皆さんに倣って、今日はレストランレポートをお送りします。 でもって、写真も重いです。 kyah朕さんご推薦のSONYα1 […]
by chef
on 2007年2月3日
in ブログ
人気blogランキング 鳥の死骸。 って言っちゃ身もフタもありませんが。 動物の肉を食べるってことは、結局こういうことなんですな。 リアルすぎて見たくなかった?ちょっと意地悪ですかね、私。 昨日ご案内したヒヨドリです。メ […]
by chef
on 2007年2月2日
in ブログ
人気blogランキング ど~も。 お久しぶりでございます。 まったくもって、お久しぶりでございます。 いろいろとね、忙しかったんですよ。 よくあるでしょ、ホラ、月一くらいしか更新しない、やる気のなさそなブログ。そんなブロ […]
by chef
on 2007年1月21日
in ブログ
人気blogランキング 標記の件につきまして、リンギ願います。 [目的]本案件は、<サラマンジェ>利用客のオヤジ化を図り、以って<オヤジフレンチ>を広く社会に蔓延させ、日本国民総オヤジ化を為さしめ […]
by chef
on 2007年1月18日
in ブログ
人気blogランキング 唐突ですが…、 ワインってね、もう評価が定まってる有名な作り手は別として、低価格帯の、聞いた事もないような人のワインってどんなのかまったく分からないでしょ。特にインターネットでそういうワインを買う […]
by chef
on 2007年1月14日
in ブログ
人気blogランキング 今日の築地からの鮮魚。 ウチのメニューには鮮魚系はこれしかありません。個人的な好みでタラとかサバをよく買ってたんですが、特にサバだとね、売れんのですよ。おいしいんですけどね。家庭でも食べられるって […]
by chef
on 2007年1月10日
in ブログ
人気blogランキング 遅ればせながら…、 みなさま、明けましておめでとうございます。まだお正月モードの人はもういないとは思いますが…。 今年のお正月は、久しぶりにゆっくり休ませていただきました。おかげさまで気力も充実、 […]
コメント